top of page
検索


京町家で写真撮影するなら夢館 御池別邸へ☆
京町家で写真撮影するなら夢館 御池別邸へ☆夢館 御池別邸ではプロのカメラマンが常駐しておりますのでお庭や店内にて素敵なお写真をお撮り頂けます。(要予約)
2019年5月6日
驚くほど素晴らしい体験
スペイン K様 驚くほど素晴らしい体験でした。またリピートしたいし、友達に素晴らしいスタッフのことを伝えます。
2019年4月29日
素晴らしいショーでした!
スペイン R様 素晴らしいショーでした!
2019年4月29日
舞妓さんと2ショットが嬉しい
大阪 I様 近くで舞妓さんの踊りや姿を見ることが出来るのがよろしいです。写真も自由で、2ショットがあるのが嬉しいです。京都を感じることが出来ます。
2019年4月29日
舞妓さんとお話できたり、千社札を手渡しでいただいたり
大阪府 K様 舞も2曲拝見させていただき、舞妓さんとお話できたり、千社札を手渡しでいただいたり、とても楽しく過ごさせていただきました。お抹茶も美味しくいただきました。盛りだくさんのイベントを企画してくださり、ありがとうございました。
2019年4月29日
舞妓さんがあまりにも可愛くて
神奈川県 M様 舞妓さんがあまりにも可愛くて感動し、涙が出そうになった。いい経験でした。
2019年4月29日
夢館さんに来たのは4回目です
神奈川県 Sさま 夢館さんでは4回目の着付けでしたが、今回MAIKO SHOWに参加できて最高でした。こんなに近くで本当に美しくかわいらしく感動でした。またぜひお願いしたいです。
2019年4月29日
綺麗なお庭を背景に舞妓さんと撮影
京都 Hさま 多津葉さんがほんとうに綺麗で可愛かったです。綺麗なお庭を背景に一緒に撮影が出来てよかったです。おどり2曲とお話タイムが長めというのが良かったと思います。
2019年4月29日
私たちのハネムーンに、友人がこの体験をプレゼントしてくれました
スペイン S様 私達のハネムーンのために、友人がこの体験をプレゼントしてくれました。楽しかった。先生も通訳も本当に新設で、家にいるような温かい気持ちになりました。一番嬉しかったのは、主人にお茶を点てたことです。リラックスしてできました。日本の伝統文化に基づいた正しい身のこな...
2019年4月27日
とても理解しやすかった
中国 W様 とても理解しやすかった。スタッフは親切です。楽しみました。
2019年4月26日
すべてがラブリー
US P様 楽しかったです。大変魅力的な内容でした。すべてがラブリーで、本当のダンサーになったような気がしました。
2019年4月24日
毎日習いに通いたいです
US K様 素晴らしい体験でした。先生は、各ステップをわかりやすく紐解いて教えてくれます。本当に楽しかった!できることなら、毎日習いに通いたいです。
2019年4月24日
流れが美しかった
US S様 大変勉強になり、流れが美しかった。この素晴らしい体験を周りに伝えたいと思います。
2019年4月24日


本物の舞妓さんに会える“MAIKO SHOW”今月も開催決定!!
4/29(月) 第一部10:30~ 第二部11:30~ 2019 SPRING MAIKO SHOW 開催決定!! 京都でもなかなか会うことが出来ない憧れの舞妓さん。『会いたい』『喋ってみたい』『一緒に写真を撮りたい』『舞を見てみたい』『千社札が欲しい』舞妓さんとの夢が叶...
2019年4月22日


KYOTOGRAPHIE 2019
『京都国際写真祭KYOTOGRAPIE2019』は日本でも数少ない国際的な写真展 世界の有名写真家の作品が京都に集まるこのビッグイベントも今年で7回目を迎え、5/12(日)まで11会場で様々な展示が行われています!! そして今回、夢館御池別邸にてKYOTOGRAPHIEパス...
2019年4月18日
説明はとてもわかり易かったです
クエート A様 はじめての体験でしたが、本当にお茶が好きになりました。説明はとてもわかり易かったです。
2019年4月18日
素晴らしい先生です
タイ A様 完璧です!本当に良かった。日本の文化を学ぶのは楽しいです。素晴らしい先生です。
2019年4月17日
芸術です!
中国 A様 大変よかったです。芸術です!日本の伝統文化に理解を深めることができました。先生はプロで大変感謝しています!
2019年4月16日
良く考えられたプログラム
US T様 大変プロフェッショナルで良く考えられたプログラムでした。ありがとうございました。先生と通訳の人とのやり取りが一番楽しかった。すべてが予想を上回っていた。
2019年4月12日
教えてもらいながら自分でお茶を点てた
香港 S様 はじめての経験で、最高でした。お点前の間、動作に注意を払い、平和な気持ちでいられることが良かった。先生と通訳が素晴らしく、よい学びになりました。先生のお点前も、教えてもらいながら自分でお茶を点てたことも良かった。特別な時間を過ごしました。一番最初から最後まで、通...
2019年4月4日
bottom of page